谷口研究室
谷口研究室(近畿大学情報学部情報学科知的通信網研究室)では主に無線通信ネットワーク、サイバーセキュリティ、モバイルコンピューティングに関連する研究開発に取り組んでいます。
谷口研 概要
メンバー(2025年度、第12期)
- 教員:谷口義明 教授
(近畿大学教員一覧)
- 学生:
- 修士2年生 1名
- 修士1年生 1名
- 学部4年生 10名
- 学部3年生 12名
場所
- 〒577-8502 大阪府東大阪市小若江 3-4-1 近畿大学情報学部情報学科(アクセス)
- 谷口部屋:E-218
- 学生部屋:E-213
- 院生部屋:E-212
最近のニュース(最新5件)
-
M2泉本が近畿大学総合理工学研究科長賞を受賞しました。
大学院での顕著な研究活動に対する受賞となります。
(2025.3.19)
-
桃山学院大学で開催された教育システム情報学会2024年度学生研究発表会でM1三保が「Slackを用いたプログラミング練習支援システムの一検討」という演題の発表をしました。
(2025.3.4)
-
北海道大学で開催されたIEEE札幌支部総会でM2倉澤が2024 IEEE Sapporo Section Student Paper Contest Encouraging Prizeを受賞しました。
2024年11月の令和6年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会での発表に対する賞となります。
(2025.2.17)
-
卒業研究発表会で谷口研から6名が発表しました。
(2025.2.3)
-
修士論文発表会で谷口研から2名が発表しました。
(2025.2.1)
-
さらに過去のニュースはこちら。
谷口研Twitterでも情報を発信しています。